1/4

【ハッピー太郎醸造所】something happy うきうきホップ

¥2,530 税込

なら 手数料無料で 月々¥840から

※この商品は、最短で11月6日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

【ハッピー太郎醸造所】
『something happy うきうきホップ』


※最新バージョン

ーーーーーーーーーーーーーーー

《ハッピー太郎醸造所》

滋賀県長浜市
代表:池島幸太郎
琵琶湖のほとりの湖のスコーレにて
「発酵でつなぐ、しあわせ。」をモットーに、
どぶろくはもちろん、糀、味噌、甘酒、鮒鮓などを自ら作り販売。

ーーーーーーーーーーーーーーー

《something happy うきうきホップ》

裏ラベルより

「心躍るうきうきした香りがいいな」と
ホップ選定を依頼したのは
フローラ ファーメンテーションの大西君。
彼は世界中で修行した後、
Agricultural Beer をモットーに畑や醸造所を始めたところ。
今回のホップはTALUS(タラス)。
糀のクエン酸と相まってシトラシーな香りでうきうきです!


ーーーーーーーーーーーーーーー

《スペック》

【仕込みNo.91】
[切り絵ラベル]早川鉄兵
[名付け]安克也
[原料米]ありがとう米(滋賀県)
[ホップ監修]FLORA FERMENTATION
 大西康平(滋賀県東近江市)
[品目]発泡酒
[原材料名]米麹(国産米)、ホップ(アメリカ産)
[内容量]480ml
[アルコール分]7%
[製造年月]R6/12
[保存方法]要冷蔵5°以下
[製造者]池島幸太郎
[製造所]ハッピー太郎醸造所
[価格]2,530円(税込)

ーーーーーーーーーーーーーーー

《飲んでみた》

タラス!
クラフトビール飲まない方にとっては
何のこっちゃですが、
個人的には柑橘+ちょい甘ジューシー
って印象で記憶してます!

どんなホップか知って飲むのも楽しいのですが、
ホップの種類関係なしに、
うまいもんはうまい!と納得させられるお酒です!

さて開栓!

うわぁー!
開けた瞬間からホップの爽やか香りー!


上澄み!
うまっw
何て言うんだろう、
柑橘系ではあるんだけど
トロピカルさもあり
単純にめっちゃうまい!


混ぜます!
ガァーw
マジうまいっす!
トロピカルさ増して、
柑橘の爽やかさあり、
トロトロテクスチャーで、
全てのバランスがバチっとハマってる!


これヤバいっすw



呑み逃しなく!!!

ーーーーーーーーーーーーーーー

#ハッピー太郎
#浜田屋酒店  
#sake
#大網白里市
#愛酒クリーム
#craftsake
#クラフトサケ


株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
    千葉県大網白里市大網847番地
EC:hamadaya.base.ec
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
店舗営業時間:10:00~18:30
BAR営業時間:19:00~23:00要予約

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (91)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,530 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品