![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/0e1cce4bd453cd6223da03180098db89.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/d17eed349b1a178892fbdb8102551a9b.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/9c4bff675be3dda828f377d8252f2048.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/942257d1ec160ef6698cee647df88453.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
【寒菊銘醸】羽州誉-Horizon-超限定無濾過生原酒1800ml
¥3,960 税込
SOLD OUT
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
【寒菊銘醸】
『羽州誉-Horizon-』
超限定無濾過生原酒
※ECは本日12/20(金)12:30~販売!
大変人気であり、また今回も少量のため
一人でも多くのお客様に楽しんでいただきたく、
1800ml→1本か、720ml→2本までとし、
ご予約やお取置きは承れません。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
店頭では販売しております。
ーーーーーーーーーーーーーーー
《寒菊銘醸》
千葉県山武市
代表:佐瀬建一
杜氏:柳下祐亮
1883年、千葉県山武郡松尾町(現:山武市)にて創業。
Ocean99シリーズや、限定シリーズ、千葉県限定酒などが大人気で、
入荷後数日内に毎回全て完売。
ーーーーーーーーーーーーーーー
『羽州誉-Horizon-』
超限定無濾過生原酒
まずは女将より
↓ ↓ ↓
【少量生産限定酒リリース情報〜羽州誉-Horizon- 2024〜】
寒さもいよいよ本格的になり、あっという間に今年も残すところあと10日となりました。
さて、こちらのアイテムで3週連続リリースの第3弾にして年内最後の限定酒となります。
この変化が激しい時代においてこの2024年も無事に一年を終えることができますのも、ひとえに支えていただいた飲み手の皆様や流通に携わる皆様のおかげだとスタッフ一同感謝しかございません。
この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。
来年も日々アップデートする酒造りを志してまいります。
2025年も暖かく見守っていただければ幸いです。
山形県高木酒造14代蔵元の「高木辰五郎」氏が18年の年月をかけて開発された山形県産酒造好適米「羽州誉(羽州錦2号)」を使用した、コンセプト・味ともに年の瀬にぴったりな一本となっておりますので、お見かけの際はぜひお試しください☆
※酒販店様には本日以降の納品となりますので、販売開始時間はそれぞれ異なります。飲み手の皆様におかれましては、お求めの酒販店様までお問い合わせいただいてからのご訪問を推奨させていただきます。
#Horizon
#水平線
#2024
いつも数ある投稿の中からお読みいただきありがとうございます☆
以下商品情報です。
-----------------------------------------
●コンセプト
飲み手の皆様が九十九里浜から初日の出前後の壮大な水平線を望むように、希望を抱きフラットな気持ちで一年の終わりと始まりを迎えられますように、という願いを込めました。
●デザインテーマ
年末年始のいつもより豪華なお食事に寄り添えるような質感のラベルを採用し、九十九里浜の水平線とそこから昇る太陽を表現。
水平線から昇る太陽が海や大地に反射しあたり一面を幻想的に包んでいく、そんな情景をイメージいたしました。
●目指した味わい
普段飲まれない方も日本酒に接する機会が多い時期だと思いますので、寒菊銘醸らしい旨みやキレでストレスなく飲める万能性の高い酒質を目指しました。
良い出来になっているかと思います。難しいことは考えずに思いのままにお好きなシーン・お食事と共にお愉しみいただければ幸いです☆
●オススメの飲み方
主にお寿司やおせち料理などの和食を意識したラベルカラーとなっておりますので、陶器や錫のお猪口などもオススメです☆
●酒質データ
アルコール:15
日本酒度 :-9
酸度 :1.3
アミノ酸度:0.8
使用米 :羽州誉(山形県産)
精米歩合 :50%
#寒菊 #寒菊銘醸 #千葉の酒蔵 #sake #純米大吟醸
↑ ↑ ↑
価格:720ml >2,145円(税込)
1800ml > 3,960円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーー
《飲んでみた》
ジュ〜ッ、ポンッ!!!
濃い蜜のような香り!
うまいw
フルーティなんだけど和な甘さ?
旨味や酸味が透明感ある!
キレもいいけど余韻も残る!
めっちゃうまいな!
わかっちゃいるけど、
めっちゃうまいな!w
一年を締めくくる寒菊!
呑み逃しなく!!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
#浜田屋酒店
#sake
#愛酒クリーム
株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
千葉県大網白里市大網847番地
EC:hamadaya.base.ec
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
店舗営業時間:10:00~18:30
BAR営業時間:19:00~23:00要予約
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(79)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,960 税込
SOLD OUT