






【エヴァンゲリオン×木花之醸造所】初号機
¥3,520 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,170から
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
【エヴァンゲリオン×木花之醸造所】
『木花之醸造所×初号機』
※オンラインショップ7/7(日)12:00~
店頭では販売中!
ーーーーーーーーーーーーーーー
《木花之醸造所》
東京都台東区
代表:細井洋佑/堀木慎太郎
三代目醸造長:木村柚月
令和元年、東京浅草に誕生。
どぶろく「ハナグモリ」などのクラフトサケを中心に醸造、昨年はシンガポールでも醸造所を設立。
ワールドワイドなスタイルと、独立希望の若手を醸造長として受け入れ、卒業させて独立させるスタイル。
@konohanano_brewery
ーーーーーーーーーーーーーーー
《FIRE-MANGO CHILI-》
公式
↓
『EVAN-GARDE エヴァンギャルドとは』
日本とフランスのアートシーンで活躍する新進気鋭のアーテスト VICTORKAITO がエヴァンゲリオンのテーマや要素を独自のアヴァンギャルドな感性でアート作品に昇華させ、クールなデザインとして表現し、日本および世界に向けて発信するコラボレーションプロジェクト。
「革新的な試み(=アヴァンギャルド)」とエヴァンゲリオンを合わせた造語が『EVAN-GARDE エヴァンギャルド』です。
EVAN-GARDE エヴァンギャルドが掲げるテーマは 『革新』です。
既にあるデザインを新進気鋭の現代アーティストの手で新たな「作品」にすること。
酒蔵でもそんな『革新』があります。
今回は 4 つの蔵ごとに『革新』のテーマのもと「挑戦」をしました。それぞれの現在地があり、
それに伴うそれぞれの『革新』があります。是非その想いを感じてください。
『木花之醸造所×初号機』
日本酒ではできない遊び心溢れる紫色のお酒
クラフトサケだからできること。
今回は初号機をイメージし、
紫色のお酒を製造。
紫色は黒米とホップ。
黒米の香ばしさと、ホップ、エルダーフラワ
ーの爽やかながら複雑な味わいを見事に融合。
『革新』に相応しい、自由な木花之らしい逸品。
↑
ーーーーーーーーーーーーーーー
《スペック》
原料米:黒米(福岡県)
精米歩合:90%
アルコール分:13度
内容量:500ml
価格:税込3,520円
ーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえずEC掲載!
呑み逃しなく!!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
#木花之醸造所
#エヴァンゲリオン
#EVANGELION
#浜田屋酒店
#sake
#愛酒クリーム
#クラフトサケ
株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
千葉県大網白里市大網847番地
EC:hamadaya.base.ec
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
店舗営業時間:10:00~18:30
BAR営業時間:19:00~23:00要予約
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(85)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,520 税込