1/5

【稲とアガベ】花風

¥2,310 税込

なら 手数料無料で 月々¥770から

※この商品は、最短で8月23日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

【稲とアガベ】
『交酒 花風』
最新ロット再入荷
(2025.08.04現在)

ーーーーーーーーーーーーーーー

《稲とアガベ》
秋田県男鹿市
代表:岡住修兵
「男鹿の風土を醸す」を理念に、クラフトサケ醸造の他、併設レストラン、廃棄されるはずの酒粕をアップサイクルさせた発酵マヨネーズ、ラーメン屋などなど、街ごと盛り上げる。
クラフトサケブリュワリー協会会長。

ーーーーーーーーーーーーーーー

《交酒 花風プロトタイプ》

稲とアガベの新ブランドです!!!

まずは公式から抜粋

名前は、
交酒 花風
交酒(コウシュ) 花風(ハナカゼ)
です。
この商品をきっかけにクラフトサケのことを、清酒、濁酒に対して、交酒と呼んでいこうと思います。
日本酒と他の文化が交わるイメージです。
ニュアンスは伝わるかなと思います。

花風に込めた意味合いですが、
花はホップの和名西洋唐花草から来ています。
唐花草を使用したどぶろくを花酛と呼び、
それが秋田の農村では古くから伝承されてきた製法であることにも由来しています。
風はクラフトシリーズのコンセプトである、男鹿の強い風に由来しています。
クラフトサケ花風を通じてこの業界に新しい風を吹かす、その思いが強く込められております。

また花風をかふうと読むと、
能(世阿彌)の用語で、観客を引きつけるにたる芸風。美しい芸風。を意味します。
二年の醸造を経て経験を積み、みなさまのお客さまを惹きつけるに足るお酒になってきたかなと、、、
まだまだ正直烏滸がましいですが、そんな意味合いも込められております。

花風は稲とホップ同様、ホップを使用した商品です。

外装は清酒でありそうな、なさそうな、あえてクラシックなラベルに仕上げております。
大変気に入っており、今の清酒ラベルの中では、なかなかいい感じに他の目立つと思います。

書のラベル文字は書家の辻井樹さんにお願いしました。


単純に見た目かっこいいし、
価格も抑え気味で広がりやすそうだし、
凄くイイ!!!

ーーーーーーーーーーーーーーー

《スペック》

原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)、
     ホップ
原料米名:秋田県産米100%使用
精米歩合:90%
アルコール分:14%
容量:720ml
価格:2,310円(税込)

ーーーーーーーーーーーーーーー

《飲んでみた!》


香りは通常の稲とホップと変わらず、
めちゃめちゃイイ香り!
マスカットとかピーチみたい!


まずは上澄みを!
美味すぎてため息です!w
キレイなホップ酒!

オリを混ぜます!

うめぇーーー!w
ホップの香りも味も爆発!
甘味はもちろん、グレープフルーツみたいな爽やかな酸味と苦味!
キレがいいって言えばいいのか、
サッパリもしてる!

やっぱ稲とアガベ凄いな!!!
これからの展開がますます楽しみ!!!

呑み逃しなく!!!


ーーーーーーーーーーーーーーー

#稲とアガベ 
#花風
#浜田屋酒店   
#酒屋   
#日本酒  
#sake  
#大網白里市  
#エルトシチカーノ  
#呑み逃しなく   
#愛酒クリーム  
#craftsake  
#クラフトサケ  
#japanesesake    




株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
    千葉県大網白里市大網847番地
EC:hamadaya.base.ec
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
営業時間:10時から18時30分
BARは19時から23時ですが予約が確実。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (91)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,310 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品