1/3

再入荷【寒菊銘醸】松尾自慢〜地元限定流通〜720ml

¥1,540 税込

なら 手数料無料で 月々¥510から

※この商品は、最短で4月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

【寒菊銘醸】
千葉県限定定番酒
『松尾自慢-Re:make-』
純米吟醸 無濾過原酒 瓶燗一度火入れ

※写真よりも最新ロットです。

寒菊の松尾自慢!
これは浜田屋に説明させて下さい!!!

「松尾」は寒菊銘醸のある地名です!
山武市として合併する前は「松尾町」!
松尾の地酒なんですね!


まず、「今の寒菊」を知る方がほとんどですよね、
今に至るまでには様々な積み重ねがあった訳です。

私が物心ついた時には、浜田屋に寒菊があるのは当たり前でした。
九十九里の地酒を代表する蔵のひとつですから。

寒菊では「総乃(フサノ)寒菊(カンキク)」、「夢の又夢」、「松尾自慢」などが人気でした。

ちなみに「総乃(フサノ)」は、旧国名からきています。
千葉県は昔、上下三つに分かれており、
上から「下総(シモウサ)」、「上総(カズサ)」、「安房(アワ)」でした!
新潟でいう「越乃(コシノ)」。

なので、酒米でも「総の舞(フサノマイ)」なんてありますよね!


話を戻します!

当時の寒菊で一番売れていたのは、いわゆる普通酒系の「総乃寒菊」の辛口でしたかね!
手土産だと「松尾自慢」、
贈り物に「夢の又夢」!

中でも日本酒好きの方に人気だったのが「松尾自慢」でしたね!
今で言うコスパの良さ!
このクオリティでこの価格!?みたいな!

この「松尾自慢」、寒菊の先代が地元の米農家さんと、
地元を盛り上げる酒を造りたい!と言う気持ちから出来たお酒!


うちの先代も大変気に入ってまして、
中身は「松尾自慢」で、
「大網美人」なんてラベルを作ってもらって、
PBで販売させていただいてましたねー!

今思えば、意味わかんないなw
せめて「大網自慢」か「松尾美人」だなw

まぁとにかく「松尾自慢」が好きだったんです!


そんな「松尾自慢」も時代と共に薄れていき、
それどころか、
2022年を持って全ての地元定番酒を終了…。

しかし!
寒菊140周年の2023年!
この「松尾自慢」のみ復活させます!
先代と地元の方々との想いを、現五代目が引き継ぎ、
100年、200年続く酒を目指して!

温故知新をテーマにブラッシュアップ!
オール千葉県産米で飲み疲れしない純米吟醸火入れ!


十四代でいう朝日鷹?
新政でいう緑ラベル?

とにかく地元限定流通定番酒!


で、ですね!
寒菊さんとしては初めてかな?720mlのサンプルがついてきました!
つまりね、

「酒屋さん、しっかり味わって、しっかり伝えて下さい、しっかり伝え続けて下さい」
ってことだと思うんです!

浜田屋は伝え続けます!

開けます!
火入れなのにピチピチです!

皆さんが知っている寒菊を想像してしまうと、
穏やかと感じるかもしれません!

ただ寒菊らし甘旨がきます!
そこからの酸とキレが凄いです!

味わっても楽しいけど、これは本当に食中酒です!

食卓で当たり前のように飲んで頂きたい!
地元の海の幸はもちろん、
このバランスはペアリングを選ばない!

あ、そもそも日本酒ってチャートバランスがいいので、
大抵の食事に合うんですよ!
細かく考えすぎないで楽しんで欲しい!!!


「松尾自慢」いいね…。
定番酒ですので常にあります!
(あまり人気が出過ぎると足りなくなるかも)


それから、ひとつだけ聞いて下さい!

「松尾自慢」は毎月の契約ロット数が御座います!
これは全く悪いことでは御座いません!
安定供給の為の酒蔵と酒屋の約束です!

大手酒販店さん、立地の良い酒販店さんにとっては問題ない数かと思います!

千葉県と言ってもほぼ田舎ですw
田舎の酒屋にとってはチャレンジングな数です!

「松尾自慢」をご購入される際は、千葉の片田舎だけどいつも頑張って寒菊を伝えている酒屋さんから買ってあげて下さいませんか!?

そう…浜田屋酒店とかw
ウソ!いや本当!
うちも含めて!w

これ頑張んなきゃ!!!

宜しくお願い申し上げます!!!

「松尾自慢」
-Re:make-
純米吟醸
無濾過原酒
瓶燗一度火入れ

使用米:千葉県産酒造好適米
精米歩合:55%
価格:720ml>1,540円(税込)
   1800ml>2,750円(税込)

浜田屋酒店では本日より発売!
1月19日(木)20:00〜
BASEにて!!!

呑み逃しなく!!!


#寒菊
#寒菊銘醸
#松尾自慢
#浜田屋酒店
#酒屋
#日本酒BAR
#日本酒バー
#日本酒
#sake
#japan
#千葉
#大網白里市
#大網
#エルトシチカーノ
#プロレスマスク
#呑み逃しなく
#愛酒クリーム
#craftsake
#craftsakebrewery
#クラフトサケ
#クラフトサケブリュワリー 
#クラフトサケブリュワリー協会 

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (85)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,540 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品