【寒菊銘醸】OCEAN99 白銀海 SnowSea
¥1,815 税込
なら 手数料無料で 月々¥600から
※この商品は、最短で11月18日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
【寒菊銘醸】
『OCEAN99 白銀海-Snow sea-』
※店頭では販売中
ECは本日11/14(金)12:00~販売!
このお酒は720mlのみの発売です!
数が少なく、一人でも多くのお客様に楽しんでいただきたいため、お一人様720m2本までとさせていただき、
ご予約やお取置きは承れません。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
《寒菊銘醸》
千葉県山武市
代表:佐瀬建一
杜氏:柳下祐亮
1883年、千葉県山武郡松尾町(現:山武市)にて創業。
Ocean99シリーズや、限定シリーズ、千葉県限定酒などが大人気で、
入荷後数日内に毎回全て完売。
ーーーーーーーーーーーーーーー
《OCEAN99 白銀海-Snow sea-》
公式
↓ ↓ ↓
【季節限定酒リリース情報~OCEAN99 白銀海-Snow sea-2025〜】
ここ最近、朝晩は一気に冷え込みが厳しくなって参りました。冬支度が急がれますね。
さてこの度は、Ocean99シリーズの幕開けにして4期目となる限定にごり酒のご案内です!
今年は酵母由来のガスの含有率が昨年より高くなっております。
ご自宅の冷蔵庫の一番冷える場所にてよく冷やして瓶内を落ち着かせ、開栓の際はスクリューキャップをゆっくり回しガスを抜きながら吹きこぼれないよう十分に注意を払って行っていただきますようお願い申し上げます。
開栓前にボトルの温度が上がったり振動が加わると吹き出したり開栓に時間がかかってしまうのでくれぐれもお気をつけくださいませ。
今年もお米が硬く数量が少なくなっておりますが、クオリティで言えば過去4年で最も完成度高く仕上がっていると感じておりますのでお見かけの際はぜひお試しください!
#白銀海
#にごり
いつも数ある投稿の中からお読みいただきありがとうございます☆
以下商品情報です。
-----------------------------------------
●コンセプト
今年で4期目となる寒菊唯一のトロッとしたにごり酒!
年に一度降るかどうかの雪で染まる九十九里の海をイメージして年に1日だけ出荷する寒菊銘醸なりのにごり酒です。
九十九里に降り落ちる雪をイメージしたデザインは、眺めているだけで白銀に染まった海の音が聴こえてきそうです♪
●目指す味わい
今年は濃厚なジューシーさに加え、つい次の一杯に手が伸びてしまうような発泡感を目指しました。
食前、食中でもお酒単体でも幅広く活躍してくれる出来になっていると思います☆
●オススメの飲み方
味の濃いお料理や油もののお料理にもフィットしてくれると思います。
シャンパングラスで立ち上る気泡を視覚的にお愉しみいただくのがオススメです☆
●酒質データ
アルコール:13%
日本酒度 :非公開
酸度 :非公開
アミノ酸度:0.9
使用米 :五百万石
精米歩合 :50%
#寒菊 #寒菊銘醸 #千葉の酒 #sake #純米大吟醸 #スペック変更 #無濾過生原酒
↑ ↑ ↑
価格:1,815円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーー
《飲んでみた!》
寒菊の「にごり」!!
一年待ち遠しかった!!!
今回も開栓注意ですよ!
(スクリューキャップ)
いざ開栓!
おわっ!!!
めっちゃ上がってきます!
とはいえ、一発目の噴き上がり以降はすぐに落ち着きました!
上澄み取れないので混ぜます!
混ぜながら思っていますが、
本当に雪が舞っているような、
はたまた波の花のような、
美しい液体です!!!
華やかな香り!
うんまっ!笑
あのですね、
寒菊の甘さあるじゃないですか?
あれを最初にしっかり感じながらも、
その最中に爽やかな酸味と発泡感、
そしてバランスを整えるかのような
微弱でポジティブな苦味が最高!!!
やっぱりうまい!!!
好きだ!!!笑
個人的には発泡感があるうちに飲み切るのがオススメ!
呑み逃しなく!!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
#浜田屋酒店
#sake
#愛酒クリーム
株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
千葉県大網白里市大網847番地
EC:hamadaya.base.ec
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
店舗営業時間:10:00~18:30
BAR営業時間:19:00~23:00要予約
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(91)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
