





【ぷくぷく醸造】#wildpath 酵母無添加水酛ホップどぶろく
¥2,090 税込
なら 手数料無料で 月々¥690から
※この商品は、最短で9月12日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
【ぷくぷく醸造】
『# wildpath』
酵母無添加 水酛ホップどぶろく
ECは本日9/8(月)19:00〜
ーーーーーーーーーーーーーーー
《ぷくぷく醸造》
福島県南相馬市
代表:立川哲之
クラフトビールの文化や技術をかけあわせるなど"異文化との境界線を溶かした日本酒"をコンセプトにお酒をつくるファントムブルワリー(実体のない醸造所)。
「お酒を通して、福島の沿岸に田畑を増やす」ことを目指し2022年7月に福島の南相馬で誕生。
敢えて削りすぎない低精白の純米酒と、日本酒×クラフトビールのホップサケをメインで醸造。
現在は県内外の酒蔵を間借りし、福島沿岸のお米を持ち込んで醸造するが、2024年にThe First 南相馬市小高で新しい醸造所を設立。
ーーーーーーーーーーーーーーー
『# wildpath』
公式
↓
【夏ならではのワイルドな酵母無添加 水酛。夏ミカンのような鮮烈さと、野性の生命力を感じるホップどぶろく】
今回は水酛らしい水酛のホップどぶろくです!
水酛の野性らしさ、微生物たちのダイナミズムを感じさせてくれるお酒に仕上がっているかなと思います!
味わいとしては、夏ミカンや甘夏を想起させるようなアロマや、力強い酸味とともに、お米や黄麹から生み出されるうまみが感じとれます。
そこから、これまた柑橘のようなビターさがグッと広がり、野生の微生物たちが生み出す複雑で奥行きある刺激と重なり合い、気持ちのよい長い余韻をもたらします。
どぶろくならではのざらつきあるお米のテクスチャーも、ワイルドさをより一層引き立てます。
お米は地元の根本有機農園の”雄町”を麹米に、”天のつぶ”を掛け米に。
ドライホップはシトラを主体に、サブロやカスケードを用いて柑橘を想起させるブレンド。
ペアリングは、エビや魚醤などを使用した味わいの深いエスニック料理や、少しクセのあるチーズ、鹿肉や猪などのジビエ料理などと相性抜群です。ストレートがオススメですが、ロックやソーダアップも◎
#plot、#trail に続く、実験的な尖った味わいのお酒。
協会酵母等の培養酵母がいない状況での酵母無添加、乳酸菌無添加という茨の道に進んだからこそ観えてくるものもあります。
濃密な味わいの底に確実に存在する、野生の酵母や乳酸菌、幕下菌たちの生命力を感じてください。
↑
ーーーーーーーーーーーーーーー
《スペック》
・ 品目:その他の醸造酒
・原料:米(福島県)、米麹(福島県産)、ホップ
・ 原料米:福島県南相馬市産 有機栽培 雄町・天のつぶ(根本有機農園)
・精米歩合:90%
・ホップ品種:シトラ、カスケード、、サブロ
・製法:酵母乳酸菌無添加 水酛(Wild Yeast)
・アルコール:7%
・内容量:460ml
・小売希望価格(税込):2,090円
・醸造元:株式会社ぷくぷく醸造
・その他:要冷蔵(5℃以下)
ーーーーーーーーーーーーーーー
《飲んでみた》
プシュッ!
ガスと共に柑橘系の爽やかな香りが弾ける!
上澄み!
うわー!シトラリーな香りの中にトロピカル感!
酸っぱうまいー!!!
柑橘、酸味、ガス感、
めちゃ爽やか!!!
混ぜます!
おっと!!!
混ぜた後の開栓では結構な勢いで上がってきます!!!
うまっ!!!
ドライ!!!
確かにミカンっぽい!
暑い日に酸っぱうまいのがいい!
呑み逃しなく!!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
#ぷくぷく醸造
#浜田屋酒店
#愛酒クリーム
#craftsake
#クラフトサケ
株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
千葉県大網白里市大網847番地
EC:https://shop.hamadaya-saketen.com
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
店舗営業時間:10:00~18:30
BAR営業時間:19:00~23:00要予約
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(91)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,090 税込