1/4

【稲とアガベ】廻(めぐる)

¥3,850 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,280から

※この商品は、最短で9月8日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

【稲とアガベ】
『廻(めぐる)』
ジンと日本酒とワインとビール??


ECは本日8/28(木)19:00~

ーーーーーーーーーーーーーーー

《稲とアガベ》
秋田県男鹿市
代表:岡住修兵
「男鹿の風土を醸す」を理念に、クラフトサケ醸造の他、併設レストラン、廃棄されるはずの酒粕をアップサイクルさせた発酵マヨネーズ、ラーメン屋、蒸留所などなど、街ごと盛り上げる。
クラフトサケブリュワリー協会会長。

ーーーーーーーーーーーーーーー

《廻(めぐる)》

公式

試し桶で作った結果美味しすぎて新定番商品となりました、廻(めぐる)です。
「めぐり」とか「かい」とか言われますが「めぐる」です。

今年から製造を始めた酒粕由来のクラフトジンで出てくるボタニカル残渣をメインに、ブドウやホップと一緒に発酵させました。
つまり日本酒とワインとジンとビールが融合したお酒です。(カオス)

全然想像つかないと思いますが無茶苦茶美味しいので今回即完売となると思っております。

クラフトサケを超越したお酒に仕上がったと思います。歴史の変わり目酒呑の人類必飲のお酒です。
(お猪口よりワイングラスなど香りが取れるもので飲んでいただきたいです)


ーーーーーーーーーーーーーーー

《スペック》
原材料名:米(秋田県産)、ブドウ、米麹(秋田県産米)、ホップ、ジュニパーベリー
原料米名:秋田県産米100%使用
精米歩合:90%
アルコール分:15度
保存方法:要冷蔵
容量:720ml
価格:3,850円(税込)

ーーーーーーーーーーーーーーー

《飲んでみた!》

なんだこの香り、
ホップとブドウが前面かな?

綺麗なピンクの液体です!

あ!
うまい!!!
思った感じと全然違う!

ってのは、ホップだから花風っぽいのかと思ったら、
ジュニパーベリーというか、ジンっぽさもしっかりあり、
ブドウの優しい甘味もあり、
日本酒っぽいキレもあり!

情報盛りだくさんにしては、
意外とスッキリ飲める!

なんじゃこの液体!
クラフトサケって面白すぎるだろ!!!

呑み逃しなく!!!

ーーーーーーーーーーーーーーー

#稲とアガベ 
#土田酒造  
#浜田屋酒店  
#sake   
#愛酒クリーム 
#クラフトサケ 


株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
    千葉県大網白里市大網847番地
EC:hamadaya.base.ec
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
店舗営業時間:10:00~18:30
BAR営業時間:19:00~23:00要予約

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (91)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,850 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品