



【森酒造場】HIRAN にこまる火入れ 720ml
¥1,815 税込
なら 手数料無料で 月々¥600から
※この商品は、最短で7月15日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
【森酒造場】
『HIRAN にこまる火入れ』
※飛鸞の定番酒!再入荷!
ECは6/20(金)12:00~
ーーーーーーーーーーーーーーー
《森酒造場》
長崎県平戸市
杜氏:森雄太郎
飛鸞シリーズ、フィランド醸造元。平戸テロワールや生酛造りを特徴とし、それぞれの酒は個性がありながらも素晴らしいバランスでまとめられ「飛鸞らしいキレ」と呼ばれる辛味ではないシャープなキレで締める。近年最も重要な蔵として日本中はもちろん世界中から注目されている。
ーーーーーーーーーーーーーーー
《HIRAN にこまる火入れ》
↓
商品コンセプト
「飛鸞(HIRAN)の定番酒」
飛鸞(HIRAN)というブランドは弊社の地元「平戸」という地名を指し、このお酒は、平戸の原料を使って世界に羽ばたくお酒を造りたいという想いからHIRANを立ち上げた際からずっとHIRANを代表するお酒になります。
五代目蔵元が帰ってきた際、長崎県オリジナルの酒米はなく大事な原料米という軸に何を採用したらいいのか悩んでいた時に酒米にこだわらず食用米でもいいから長崎を代表するお米を使おうと思い、当時、長崎県で一番食味評価も高く、推奨されていた「にこまる」というお米を使い出しました。
にこまるの名前の由来は、「まるっと大きな粒で食べるとニコッと笑顔になるお米」という思いから名付けられてるそうです。
私たちの「HIRAN にこまる」も飲んだ人が笑顔になれるような飲み手の身近な存在としてこのお酒を市場に根付かせていけたらと考えております。
酒質は、甘味、酸味、旨味、後口の心地よい苦味が調和したキレのある食中酒です。
平戸の名物であるヒラメの刺身に薬味と酢醤油合わせて飲んで頂くとこのお酒の良さが最大化されます。
↑
ーーーーーーーーーーーーーーー
《スペック》
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
原料米:麹米/山田錦、掛米/にこまる
アルコール分:14度(原酒)
仕様:生酛、1回火入れ
内容量:720ml
価格:720ml:1,815円(税込)
1800ml:3,355円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーー
《飲んでみた》
穏やかな香り、
美味しいw!
優しい!
なめらか!
辛口ではないが甘口とは言えないくらいの
優しい甘味!
キレもいい!
食中酒で決定だよ!
飛鸞ってどれも結構個性的で
それぞれが美味しい中で、
飛鸞ど真ん中の食中酒!
もうこれは平戸の刺身にも寄り添うし、
食卓に毎日あって欲しい酒です!!!
呑み逃しなく!!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
#飛鸞
#森酒造場
#HIRAN
#森雄太郎
#浜田屋酒店
#sake
#大網白里市
#愛酒クリーム
#craftsake
#クラフトサケ
株式会社 浜田屋酒店
所在地:〒299-3251
千葉県大網白里市大網847番地
EC:hamadaya.base.ec
(プロフィールから飛べます)
定休日:水曜、日曜、その他
店舗営業時間:10:00~18:30
BAR営業時間:19:00~23:00要予約
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(90)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,815 税込